コンセプト CONCEPT

アートに触れる

藤元 明Akira Fujimoto

1975年東京生まれ。東京藝術大学卒業。1999年コミュニケーションリサーチセンターFABRICA(イタリア)に在籍後、東京藝術大学大学院を修了(デザイン専攻)。東京藝術大学先端芸術表現科助手を経てNEW RECYCLE®をテーマとして、社会、環境などで起こる制御出来ない現象を社会へと問いかける展示やプロジェクトを立案・実施。様々なマテリアルやデジタル制御を組合わせ作品化している。都市の隙間を活用するアートプロジェクト「ソノ アイダ」を主宰。

旅には星の数ほどストーリーがある。
単なる壁の装飾じゃなくて。
ご縁あって訪れるゲストの方々に少しでも、
感動と共感が生まれるようなアートを。
「素敵な絵ですね。どなたの作品?」
今日も明日もそんな会話が生まれたら。
一枚の絵に物語を。

ストーリーへ
迷石 Meiseki / Tuyako Kimura
2022年 国画会入選作

18室のアート ART IN ROOMS

Miyuki Ohashi

シンプルで大胆なイラストレーションと手描きの文字で、アパレル、コスメ、飲食関連など様々な分野でファッションテイスト溢れる作品を制作。

GREAT BEAR 101号室
GREAT BEAR 102号室

Takeshi Suzuki /
STUDIO DIRTYOLDMAN

90年代後半から銀座月光荘画材店で個展を開催。2003年パリにて活動。帰国後東京を中心に活動を開始。アートを愛し、音楽を愛するアーティスト。

Reiko Kamiyama

旅するように毎日を送りながら
イメージを絵に流し込むペインター。

GREAT BEAR 203号室

Kazuki Okai

大阪、東京を中心に舞台美術・舞台監督・演出・美術デザイン等のキャリアをスタート。美術装飾、空間演出装飾等、多彩な表現を縦横無尽に表現する画家アーティストとしても活動中。

DRAGON
101号室
DRAGON
102号室
DRAGON
103号室

ストーリー

一枚の絵の物語